最近、実店舗に娘の洋服を見に行くことがありません。
娘が元から洋服に興味がないので、
一緒に行って選んでもつまらないからです。

だったら、インターネットでじっくり私が好きなものを選んで
勝手に買ってしまおうと思って、
インターネットを徘徊する日々です。

インターネットだと送料がかかるのがネックですが、
スカート一枚くらいだったらメール便、メール便代もレビューを書いたら無料、
というサイトが結構あるので、そういうところを利用しています。

たまには、えっ、これ?という商品が届いたりもしますが、
子供服なのでどうせ2,3年も着られたらいいほうなので、
気にせずに着せてしまっています。

コーヒーをゆっくり飲みながらのんびりショッピング、
すっかりはまってしまっています。

そんなネットショッピングの便利さを痛感している私はしばらく前から、
年下のきょうだいについていろいろなことを考えています。