2020年01月11日

加湿器の給水作業

空気が乾燥するので、加湿器をずっとつけたままにしています。
水がなくなると、加湿器も止まってしまうので、水が完全になくなる前に給水をする事を心がけています。
そのおかげで肌などが乾燥してカサカサだったのもだいぶん治ってきました。

昨夜も寝る前に給水をしてから布団へ入りました。
ぐっすりと眠り、朝起きると何だか喉が痛いです。
風邪でも引いたかな?とも思ったのですが、布団はしっかりと着ていたのでどうにも納得がいきません。

加湿器の給水をしようと見てみると、加湿器が作動していません。
昨夜水を入れたのにもう水切れ?と思いながらタンクを取り出そうとすると、ずっしりと重さを感じます。

そうです。昨夜給水したのはよかったのですが、電源を入れるのを忘れていたようです。
喉が痛いのも乾燥でということが分かります。
もの忘れにも困ったものです。

そんなうっかりがやたらと増えてきた私は近頃、東京オリンピック聖火ランナーに非常に興味をそそられています。