2015年05月19日

教科書問題

歴史教科書検定の結果が、日本政府の国際的な主張に基づいたものに
かなり近くなったと言うニュースが話題のようです。

本当は日本政府の言っていることと
致命的な矛盾があったままの今までの方が
おかしいと言うべきですが、
少なくとも新しい検定結果の内容の方が
「日本人としての自尊心」を育むのには適しているように思います。

今までの、ひたすらに日本を悪と断ずる
内容の方が良かったと言う人は、
ちょっと想像してみてはどうでしょうか。

「お前のじいちゃんは人殺しなんだよ謝れ!」
みたいな事を幼い頃から思春期にかけて
ずっと先生から言われ続けると言う事が、
本当にその子の教育上良い事なのかどうか・・・、
言うまでもないですよね。

まあ、少しはまっとうな教科書が使われるようになって
ひとまず安心です。

私が教わっていた学校の先生たちは疑問に感じなかったのだろうか?
と考えている私は1週間ほど前から、
窓の結露対策についても注目しています。