今年1年自治会の班長と役員にあたってかなり大変な思いをしています。
というのも、高齢化してきている地区なのに、夏祭り兼お盆の行事を業者に頼まず自分たちでするのですが、企画委員長にあたってしまい、他の役員さんが高齢なので、実質1人で動くはめになっています。

予算も決められていて、動ける範囲は決まっているように思いますが、長年住む人たちからのしきたり的な事柄に振り回され、家事・仕事をしながら出来る範囲のことをしているのですが、とにかく外野がうるさくて、うるさい人ほど手は出さず面倒事は全部、企画委員長と言う名の我が家へ回ってきます。

8月末までの我慢とわかっていますが、高齢の方たちとの話の折り合いがつかず、やりたいと思うことと出来ることが違うことにまだ気づいてもらえません。
他の班長さんたちもあまり乗り気でないのがわかるので、無理強いできず、いろんなところで板挟みにあって、正直自治会を抜けたい気分です。

そんな近所づきあいの嫌な部分を改めて思い知った私はこの頃、目元の印象について他の人の意見を知りたくなりました。